快適な座り心地を求めて ゴードンミラーのジェルシートクッションを試す
サジェブロ
サジェブロ
皆さんは、愛車のお手入れはどのくらいの頻度で行っていますか?
私は、せいぜい月に一度程度しかできません、ボディの劣化も気になります。
洗車のタイミングでパパッとできる簡易コーティングで凌いでいますが、実際に何を使うのが良いのか、今回はシュアラスターのゼロプレミアムを購入しました。
愛車のお手入れが大変と言う方におすすめのガラス系簡易コーティング、ゼロプレミアムは実際にどのような効果があるのか検証していきます。
洗車後の噴き上げるときにシュッとスプレーして拭きあげることもでき、拭き上げた後の磨きにも使用できるようです。
シェアラスターのゼロコーティングシリーズ最上級モデルとされている「高撥水」で艶・光沢・耐久性とされているゼロプレミアム。
性能をフルに発揮するには、洗車後に拭き上げたボディにスプレーして使用するようですが、濡れたボディにも施工可能です。
その際は、効果が薄れるようですが、一度しっかり施工しておくことで洗車後の濡れたボディに施工することで維持できるかもしれません。
下地を整えることで、さらなる艶や光沢も可能ではないでしょうか。
水垢やウォータースポット、小傷を処理して施工しておくとその後のメンテナンスがより楽になるようです。
私は白いボディなのでムラを感じることもなく施工は簡単でしたが、黒いボディでも目立ちにくいように感じます。
月一で施工していれば、撥水や艶感は維持しているようでした。