【ストリーミング対応】ウォークマンA-100シリーズ
サジェブロ
サジェブロ
パソコンやゲーム機に、スマホやイヤホンなどの充電と、デスク周りはケーブルだらけですよね、そんな時に少しでもケーブルをまとめたりしたいと思いませんか?
この記事では、充電用のUSB-AやUSB-Cケーブルの整理に役立つアイテムを紹介しています。
デスクの上や横で乱雑になっているケーブルをマグネットを利用してまとめる事が出来るアイテムを紹介します。
デスク周りを使いやすく使うのに色々試しておりますが、なかなかうまくいかないのがケーブル類のごちゃごちゃした感じですよね。
私も未だに満足のいく状態にはたどり着いていないのが現状です。
今実際に使っていて便利なアイテムが、ANKERから出ているマグネット式のケーブルホルダーです。
マグネット式なので手軽に使えるのが良い点ですが、マグネットは本体のドッグの方に磁力があり、ケーブルにつける側は磁力がありません。
本体(ドック)の裏面には吸着材が貼ってあり洗う事で繰り返し使えるようですが、私はデスクのサイドが金属のプレートなので、そこにドックを張り付ける形で使用しています。